一般社団法人ペアリド 英語ペアリーディング協会

\5分で読める!/
教えない英語とは?
目指すのは、ニューヨークのカクテルパーティーで堂々と振る舞える自立した仕事人

教えない英語®とは、
子どもたちの自己肯定感を高め、
自ら英語を学びたい気持ちを
引き出す英語教育メソッド。

教師・親は教えず、
自ら学びたくなるような
「声かけ」と「読書」を通じて
スーパ―国際人を育成します。

親子がいつも笑顔でいられるように、
情熱と希望にあふれた平和な世界を作り、
幸せな親子を増やします。
親子がやらされ感なく笑顔で、
自己肯定感高く、自立して、dignityを持って、
自分の人生を生きられる社会を実現します。
スーパー国際人講座

スーパー国際人とは、
高いコミュニケーション力(英語力)、
専門性、日本人としてのアイデンティティ
を兼ねそろえた仕事で活躍できる人のこと。

お子さんが将来スーパー国際人として
活躍するために大切な、
「ご家庭での親御さんからお子さんへの声のかけ方」
「一度学んだら一生使える英語の学び方」
を、親御さんにお伝えする講座です。

親御さんは英語が苦手でも大丈夫。

親御さんがお子さんに英語を教えるのではなく、
お子さんが自ら学び、
親子が笑顔で楽しくいられるお手伝いをしています。

代表プロフィール

一般社団法人ペアリド
英語ペアリーディング協会
代表理事 あべゆかこ

あべゆかこ

何をしても認めてくれない両親に育てられ、子どものころ自己肯定感が低かった私。

中学生までは優等生でしたが、高校1年の冬に急に家族とニューヨークに引越しし、見事に落ちこぼれになりどん底の日々を体験。

英語ができなかったのはもちろん、自分の意見を言ったり、積極的にコミュニケーションしたりすることが苦手だったからです。

転機はアメリカの高校でのとある先生との出会い。この先生の声掛けが、後で振り返れば私の自己肯定感を高めてくれました。

15年の会社員生活を経て始めた英語教室でかつての私と重なる生徒さんとの出会いがありました。

このままでは、たとえ英語を学んでも国際人にはなれない。
自分で考えて、自分の意見を言えて自立してやりたいことにチャレンジしていくお子さんたちを育てたい。

そんな想いで、家庭の中からスーパー国際人を育てる親御さん向けの講座をしています。

親子が笑顔で幸せな時間を過ごしてほしい。そしてお子さんには英語力だけではない国際人としての人間力を育んでほしい。1人でも多くの親御さんのお悩みが解決され、親子の笑顔が広がり、その結果スーパー国際人として活躍するお子さんたちが増えますように!

受講者の声

実際に講座を受けていただいた
保護者のみなさまの感想を一部ご紹介します。

子供と毎日バトルしていたのが、言わなくても自分から進んでやるようになり、私自身のストレスが減りました。

英語に興味のなかった子でしたが、受講後、毎晩親子で英語の本を楽しむようになりました!英語が苦手だった私(お母さま)自身の英語力もあがってきたようで、嬉しいです!

英語を嫌がっていた息子が、急に英語を話すようになって、これが教えない英語の効果か!と思いました。

息子が妹に、英単語を教えてくれるようになりました。

英語が好き、できる子に

なって欲しい!と思う親御さんへ 

今すぐ「教えない英語®」を

ご家庭で取り入れられる!
教えない英語® 7日間メール講座

\1分で登録完了/

「Learn from Kids」イベント情報

外国人留学生に子どもが英語で
日本のことを伝えるイベントです。

お問い合わせ

講座内容についてのお問合せ、お子様の英語学習のお悩み相談など
なんでもお気軽にお問合せください。